〒481-0033
愛知県北名古屋市西之保中屋敷11番地 m5_architecte
エムサンク_アーキテクト一級建築士事務所
TEL:050.5885.0645
Copyright © 2012-2020
m5_architecte All Rights Reserved.
弊所は「くむんだー郡上」の理念に賛同し、同団体の活動をサポートしています。
2020.06.23
三重県庁におきまして、「三重県産材を積極的計画的に利用する」という”木づかい宣言″の式典に出席させていただきました。
昨年度末に竣工いたしました、【志摩の小庭いかだ丸太の家】は、木材のほとんどを三重県産材が占めており、地域貢献や技術の伝承など、さまざま取り組みも行いました。
その関係もありまして、いかだ丸太の家を含む、旧猪子家プロジェクトの今後の活動に伴い、この度お施主様が「木づかい」について宣言をされました。
建築という行為はとても重要な責任のある職務です。しかし、″建てる“ということにだけに留まらず、このような、建築という行為から生まれる「コト」についても、これからの時代もっと考えるべきことではないでしょうか。
2020.05.22
(有)尾張中央タイムズ社の「北名古屋市民タイムズ」の住まいの企画に弊所紹介を掲載していただきました。
地元の企業として多くの市民の方に、弊所のことや、建築に対する想いを知っていただける機会いただいたことに感謝いたします。
何かお困りごとがありましたら、お気軽に「CONTACTのフォーム」よりお問い合わせください。
2020.01.06
伊勢志摩経済新聞におきまして「志摩の小庭 いかだ丸太の家」のプロジェクトを特集していただきました。
気候風土適応型というその地域に適した、また古くから伝わる日本の住まいに対して、しっかりアプローチした内容になっています。
いかなる時でもこのような建て方が絶対良い・・ということではなく、このような考え方も時には必要であり、今後も守っていかなければならない文化の1つだと私は考えます。
是非、お時間の許す限りご覧下さい。
伊勢志摩経済新聞
<特集サイト>
→志摩市で泥だらけになりながら土壁を塗る伝統構法 「家づくりはみんなで楽しく」
※注)上記サイトの記事を抽出しております。